今あるものを未来へつなげる
情熱と使命感。
「社会のインフラを守る」
私たちの熱き想いが
暮らしの安心・安全を実現します。
トウケンテクノは、日々の暮らしに欠かせない社会のインフラを守る仕事をしています。
道路やトンネル、橋などコンクリートでできた構造物は年月とともに劣化し、適切な補修・補強をしなければ安心・安全に利用することができません。
私たちの仕事は、コンクリート構造物の劣化を最適な技術で補修・補強すること。
コンクリート構造物には、トンネル、道路、橋梁、鉄道などのほか電線の地下化に伴い、電気設備関係なども含まれます。
インフラの維持管理を通じて、毎日の快適な暮らしに大きく貢献しているということです。
私たちが現在手掛けているのは、高度経済成長期に建てられたものから昭和、さらには平成の建築物まで、時代もジャンルも多種多様。
コンクリート構造物が存在する限り、仕事はなくならず、活躍の場は広がる一方!
新しい経営陣のもと、社員一丸となってこれからも事業領域を拡大し続けます。
持続可能な社会の実現のニーズが高まる今の時代、当社補修・補強事業のさらなる発展を見据えて、2023年8月に経営陣を一新!
業界経験は長いものの、創業者一族とはしがらみのない今村直樹が代表取締役社長に、成田高幸が代表取締役専務という、強力な新体制にてスタートしています。
全社員一丸となって、未来に向けて挑戦していきましょう。
やる気重視!未経験の人も、幹部をめざす人も歓迎します。
当社の主力事業である施工管理という仕事の特性上、工事完了という共通のゴールに向けて、情熱やモチベーションを持ち続けることができる人が向いています。
最初から最後まで携わり、皆で同じ目標をもってやり遂げることにやりがいを持てる人。
トウケンテクノでは、社会インフラを支え、自分たちの仕事が社会の役に立っていることを実感できる。
そんな環境で働きたいという意欲を持った人にぜひ活躍してもらいたいです。
夢を持ち、それをやり遂げる、達成にやりがいを感じる人との出会いを楽しみにしています。